Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

次男(2024)

そろそろ英語学習はストップしようかな・・・

次男は3年生のころからZ会小学生コースの英語を取っています。 スポ少、中学受験コースに加えて、英語も?!・・・と思われるかもしれませんが、英語は少し触れておいて欲しいなという程度のやり方なので、週2回、1回あたり10分程度です。 3,4年生はもっと…

次男はiPadより紙が好きみたい。ルーティーンをファイリングしました

長男はiPadでの学習が大好きだったのですが、次男はイマイチ。特に漢字や計算などはiPadに書くと、ものすごーーーく、雑になって、もはや字になっていない(汗) ということで、今も印刷してプリント形式で取り組んでいるのですが、私が紙の管理が嫌いで(汗…

国語の知識を強化したい。Z会 vs SAPIX vs 四谷大塚

これまで国語の知識については、Z会の日々の学習(エブリスタディと毎日ブック)+学習まんがなどで身につけてきました。 次男は昔からことばに対するアンテナが高く、5年生までは、生活の中や日々の学習で覚えたものだけでもテストや模試で知識問題を落とす…

平和な日々。パニックも減ってきたような気がする

毎日粛々と日々の勉強を進めています。もちろん、のんびりしてしまって予定通り終わらない日もあるのですが、翌週には挽回できているので問題なし。 最近は「ママ、一緒にやろうー」と呼ばれることも減り(呼ばれるのはドリルの丸付けくらい)、そういえば、…

Z会志望校判断テストの結果(6年生4月)

4月の志望校判断テストの結果です。確かGW中の平日に出ていたと思います。 Z会偏差値 国語:55くらい 算数:70弱 理科:65くらい 社会:60くらい 4教科:65くらい 受験者数 4教科だと650人ほど。一番多い算数で730人ほど。前回より減りました。先輩方の情報…

GWの失速。なんとかギリギリ追いついた(汗)

GWが終わってしまいましたね〜。 みなさん、お出かけされましたか?我が家は毎年GWは基本ステイホーム。どちらの実家も近いので帰省という概念がないし、旅行に行くには混みすぎていますからねぇ・・・。 が、今年のGWはスポ少の日帰り遠征があったので、渋…

フリーの日は遊びの予定を入れた方がメリハリつく

先週の日曜日はスポ少がお休み。ということで、スポ少仲間と遊ぶ約束をしてきた次男。 一方、夏休みを見据えて、学習量を増やしていきたい母。ということで、日曜日のタスクはいつもよりちょっと多めでした(汗) 前の日、このタスク量を見て、「多すぎるよ…

Z会中学受験コース6年生の学習所要時間

前回は習い事と両立を頑張っている次男のある1週間について書いてみました。今日はZ会の単元学習の所要時間について書いてみようと思います。 まず、Z会の公式HPに掲載されている学習時間の目安はこんな感じ。 6年生前半の目安時間はどの教科も1回あたり1時…

習い事との両立。1週間のZ会スケジュール

Z会の中学受験コース6年生難関レベルを4教科受講中の次男ですが、週4〜5のスポ少と両立しながら頑張っています。5年生までは助走期間と位置づけてZ会は算数と国語のみ。理科、社会とZ会に移行して、1月ごろから4教科で受講しています。 Z会の中学受験コース…

合不合の成績データの活用方法をご紹介。解き直し&復習ポイントを見極める

合不合って、データがとても豊富ですよね。みなさん、活用できていますか?正直、わたしはできていませんでした(汗) 今回、中受2巡目ということで、合不合のデータをじっくり見てみたところ、少々メニューの配置やネーミングに癖はあるものの、とても有益…

模試の結果(6年生4月 合不合第1回)

四谷大塚の合不合第1回を受けてきました!四谷大塚のテストは初参戦です。 45<社会<<55<算数、4教科、国語<60<理科 4教科で50後半! よい感じです♪ 2月に受けた日能研は4教科で60後半だったので、前回は良すぎたにしても、10も開きがあることになりま…

1年ぶりに国語の月例テストを提出。国語もやる気が出てきたみたい!

Z会の国語って難しいと思います。文章の難易度も高いし、設問の難易度も高い。 次男は決して国語が苦手なわけではない(首都模試は70弱、日能研でも60弱でした)と思っているのですが、それでもZ会の国語は難しいと言います。 4年生のころは月例テスト(当時…

よみうりGENKIフェスタ2023に行ってきました!合同説明会は事前準備が大切。

週末によみうりGENKIフェスタに行ってきました。 ※画像は2022年度のものを拾ってきたものです。この2〜3倍は混雑していたイメージ 合同説明会は初めての参戦でした。 めちゃめちゃ疲れましたが、とても有意義な時間でした。GENKIフェスタは中学受験の合同説…

6年生も難関レベルで継続します

1月から晴れて(?)4教科ともZ会を受講ししています。 Z会は最難関レベルと難関レベルがあるのですが、6年生も難関レベルを継続予定です。 大体のレベル感としては、最難関レベルはY65以上を目指す教材、難関レベルはY55〜65を目指す教材という感じかなと思…

Z会6年生算数の難易度に慣れてきたかもしれない

Z会の難関レベルで学習をしている次男ですが、算数の難易度に慣れてきたかもしれません!すごい成長です^^ Z会6年生の算数って本当に難しいと思います。 なぜそう思うかというと、比較的算数は得意だった長男も、6年生のテキストをこなすことが難しかったか…

文学史全問正解のカラクリ

2月に受けた日能研模試の話なのですが、なぜかやっていないはずの文学史が全問正解でした。学校の図書館とかで読んだことがあったのかな?と思いつつ、模試の復習をしたときに聞いてみたんです。 「少しだけ知ってるのはあったけど、後は知らなかった」 えっ…

春休みの計画。やっぱり算数(笑)

春休み自体は3月下旬から2週間くらいと短いですが、3月は短縮授業が多いですよね。なので、急ぎ春休み用の復習計画を立てなければ!と焦っています(汗) やっぱり春休みも算数重視かなー。いつまで算数重視でいくのだろう?こんな感じで大丈夫なのか少し心…

6年生2月号「基礎確認」。これが基礎!?

6年生2月のZ会算数は、基礎確認。 このタイトル考えた人、誰です?w もうね。全然基礎じゃないと思うんです。ちなみに、2月が基礎確認。3月からが実力養成ってタイトルになっているんですけど、長男のときも「6年生2月は”基礎確認”だから、さすがのZ会も5年…

模試の結果(新6年生2月 日能研)

ようやく大手の模試を受けることができました!翌日に結果が出るスピード感に慣れない・・・(汗) 55<国語<60<社会<65<4教科、理科<70<算数 二度見してしまうほどの好成績でした! 国語 1教科目ということもあり、「集中できなかったし、時間も足り…

6年生からは算数の解き直しの量を減らします

6年生からはZ会算数の解き直しのやり方を変えようと思っています。 我が家では、5年生の間は算数はできた問題も含めて最低2周していました。 Z会の算数は良問が多いと言われていますが、”基礎の繰り返し”が足りないと思っています。塾だと数値替えの問題が宿…

『歴史カード』で兄弟対決!!暗記はゲーム形式で楽しく覚える

我が家ではSAPIXの市販教材『地理カード』が大活躍でした。最近はあまり使っていなかったのですが、ふと次男が『歴史カード』の存在を思い出しました。 私もすっかり忘れてた(汗) 地理カードと同じくSAPIXが出している『タイムトラベル日本歴史カード』で…

Z会志望校判断テストの結果(5年生1月)

Z会志望校判断テストの結果が出ました。 50<国語<55<社会、理科<60<4教科、算数<65 という結果でした。おおぉ!いい感じです♪ 国語は理社より得点は高かったのですが、平均点が比較的高かったみたい。 受験者数 4教科だと800人弱。一番多い算数で880人…

そろそろ理社の強化方法を考えたい。やっぱり行き着く先はZ会?

1月上旬に受けたZ会の志望校判断テストの素点が出ていました。 平均点などや難易度についてはまだ出ていませんが、 Z会でガッツリ学習した算数はよい感じ(よかったー!) なんとかZ会の基本問題はしっかりやってきた国語は悪くなさそう スタサプ+市販教材…

Z会4教科はやっぱりハードだ・・・。

Z会4教科の学習を始めて2週目です。やっぱりかなりハード。 というのも、次男の1週間はこんな感じ。 平日は週3習い事。習い事の日に勉強に充てられるのは1時間半くらい。 土日どちらかは終日潰れることが多い。 さらに、ゲームもやりたい、Youtubeも見たいと…

理社もスタサプからZ会へ。スタサプの感想と併用した市販教材

中学受験の理社の学習にスタディサプリをメイン教材として進めてきましたが、6年生目前でZ会に移ることにしました。 スタサプでの学習の感想をメリット・デメリットで整理しつつ、併用した市販教材、実際の進め方をまとめました。

社会もZ会を開始。これで4教科すべてZ会になりました

1月から社会もZ会に移りました。これで4教科すべてZ会になりました。ちなみに、理社も難関レベルです。 Z会の1月社会は歴史の総復習。 12月までにスタサプを猛スピードで終わらせつつ、コアプラスで知識の確認もしてきているので、Z会に移るにはとてもよいタ…

算数の解き直し完走!

冬休みに予定していた算数7月号〜11月号の解き直しが無事に終わりました!! 解き直しの解き直し(できなかった問題に再チャレンジ)までできたので、本当によく頑張りました!!途中から復習回は飛ばしてしまいましたが、それでも十分かなと思っています。 …

国語の学習に悩む。冬休みに予習シリーズをやってみた感想とZ会との比較

いよいよ6年生目前。これまでひたすら優先度を下げてきた国語に真剣に向き合わなければと思っています。 Topics Z会の悩み 予習シリーズをやってみた Z会 vs 予習シリーズ 6年生の学習はどうしよう? Z会の悩み 今の悩みごとは、Z会の記述問題の多さ。以前も…

12月の算数の月例テスト、撃沈。。

12月の月例テストがこれまでに見たことのない点数でして・・・。まさかの50点台。しかも2回とも。 1回目については解説を見る前にもう一度解いてみたところ大部分はできる問題だったのですが、どうしたものか。やっぱり「応用」とついてるだけあって、手強い…

2023年の抱負:しっかり伴走する!

あけましておめでとうおめでとうございます!! いよいよ今年は最高学年。チームの活動も受験勉強も本格化するので、二兎追うものは一兎をも得ずにならないよう、しっかりやって行きたいと思います。 本人の優先順位は受験>チームの活動とのこと。この気持…

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ