Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

次男のZ会中学受験コースの様子〜小3初夏

次男(小3)、この4月からZ会の中学受験コースを始めています。

各教科の学習の様子をメモしておきたいと思います。

 

国語

SAPIXの入室テストでも散々な成績を取り、国語に対して苦手意識を持っていた次男。Z会を始めて、国語の文章問題に対応する力が少しずつ着いてきたような気がします。そして、さすがキッチリさんの次男です。文章を読みながら大事なところに線を引く、問題の選択肢もどの部分が間違っているかなどを線を引きながら考えています。

本当に私と夫の子?(笑)

どこかから隔世遺伝したとしか思えないキッチリさ。感心します。

 

そして、先日の全国統一小学生テストも、本人の感触通り国語の方が良さそう。語彙の問題が全滅だったのですが、Z会でも教材としてはなかったような気がするので別途対策をしようかなと思っています。

 

算数

国語とは真逆で、算数は大好きだった次男ですが、最近雲行きがあやしいです。

Z会のここ最近の単元は計算力を要求されるものがメイン。かけ算の筆算、わり算の筆算、計算の順序(四則が混ざったもの、かっこが出てくるもの)。

学校以外で計算の練習をしてこなかったので、いきなりこのレベルを求められると少々厳しい。少し苦手意識が芽生えそうです。

 

もう少し簡単な計算練習を毎日やるようにして、計算への苦手意識を払拭しないといけないなと思っています。Z会にも計算ドリル(計算練習ブック)があるので、これをしっかりやりたいです。

 

理科

本当に好きなようで、月初に全3回分、あっという間に終わってしまいます。初回は体験学習というちょっとした実験のようなものがあるのですが、材料を自分で集め(私へのプレッシャーが半端ない)、自分で進めています。

 

ただ、添削問題でポロっと間違いがあったりするので、正確に理解できていないところがたまにあります。こういうところだけフォローしてあげる形で進めようと思います。

 

番外編:英語

Z会専科の英語を取り始めました。英語は昔チャレンジイングリッシュ(ベネッセ)をやっていたことがありますが、ほとんど進まずでした。Z会の教材はシンプルで無駄がなくて好きです。

英語の教材はテキストとペンのみ

ペンで音声を再生できるのですが、ちゃんとネイティブの発音ですし、とにかくマネしてしゃべってみる教材としてはピッタリ。英語は口の筋トレだと思っているので、頑張って練習して、英語が楽しくなると良いなと思っています!

 

関連記事 

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com 

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ