Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ゆる中学受験のモヤモヤを整理してみた

我が家は俗にいう「ゆる中学受験」なのだろうなぁと思っています。

 

京子先生も、中学受験する家庭を、①中学受験最優先のアスリート形、②より良い環境を求めて中学受験に踏み出したスタンダード型、③習い事などとの両立をめざすマイペース型の3つに分けていて(これは私の理解なので、詳しくは京子先生の著書などをご参照くださいね)、どこかに分類するのであればマイペース型だよなという自覚はあります。ブログタイトルにもマイペースって書いてますし。

 

  • ギリギリまで習い事は続けさせてあげたい。
  • 睡眠時間はしっかり確保するべき。
  • 実力相応の学校であれば中堅校でももちろんOK。
  • 万が一、志望校とご縁がなくても、受験までのプロセスで得られるものを大切にする。

 

こんなポリシーでやっています。

 

でもでも、最近、ちょっとモヤモヤしています。

 

実力相応ってなんだ?

 

やると決めたのだから、最大限頑張るべきなのではないか。

友達と遊びたいとかゲームもしたいとかテレビも見たいとか・・・、そんな甘いこと言ってちゃだめなのではないか。

 

もちろん、最大限頑張っての中堅校ならOKです。

 

でも、そこそこの頑張りで、そこそこの結果だとしたら、それは違う気がしてきました。人生やるときはやらないと!!

 

ちなみに、これは私の意識の話です。本人はゆる中学受験なんて思ってないと思います。

 

ゆる中学受験、マイペース型という言葉にとらわれて、私が勝手にゆるくあろうとしているんですよね。小学生だしのびのび過ごさせてあげたい気持ちもあり。

もう5年生も後半です。長男のやる気を少し追いかけるくらいのポジションで、後ろから励ましつつ、一緒に走り切ってあげたいと思います!

 

関連記事

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

 

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ