Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

志望校について考えてみる(5年生秋)

2月の時点でも同じタイトルの記事を書いていました。 

happy-chuju.hatenadiary.com

 

5年生も後半に入り、長男も真剣に受験と向き合っているので、そろそろ志望校について真剣に考えなければいけないなと思っています。

 

実を言うと、、、

中学受験、どこからもご縁をいただけなくても、それはそれでありだなと思っている自分がいました。

 

中学受験を通じて生涯役立つ勉強の仕方みたいなものを身につけられれば、高校受験でも大学受験でも、社会人になってからでも、自分の力で切り開いていけるだろうと思っています。

 

そんな軽いノリで始めた中学受験。

 

不思議なもので、母の意識の低さとは反対に、本人のやる気はうなぎ登り。最近の長男をみていて、こんなに頑張っているのだから、どこかからはご縁がいただけると良いなと真剣に考えるようになりました。

 

ちなみに、今のところ熱望校は特になく、どこでもいいからとにかく一貫校に行きたいようです。

 

こうなると、志望校選びは本当に重要です。

特に、お気に入りの安全校を見つけることが本当に大事。安全校は受験日程のなるべく早い段階で受験できるところが良いと思います。ということで、今は中堅レベルの学校についていろいろ調べています。

 

話は遡り、30年前の私の受験。

母の志望校選びは素晴らしかったなと思っています。

第一志望が実力相応。第二志望はチャレンジ校、第三志望は安全校。

第二志望のチャレンジ校にはあまり興味がなく、第三志望はお気に入りだったので、プレッシャーなく受験を迎えたような気がしています。

  

コロナ禍でいろいろな学校が学校説明用の動画コンテンツを公開してくれているので、幅広くいろいろな学校を見ています。教育方針を先生がプレゼンしている動画より、生徒さんの様子が伝わってくる動画の方が学校の雰囲気がわかりやすくて良いですね。

 

あと、最近知ったのですが、四谷大塚に過去問データベースというものがあるんですね。いろいろな学校(ほとんど全て?)の過去問がなんと無料で見られます!これ、すごくないですか??こちらも、ちょっと覗いてみようと思っています。

 

関連記事 

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ