到達度テストが終わったので、ベストチェックの弱点診断テストを始めています。
ベストチェックの弱点診断テストは1テーマ3問。全部で70テーマに分かれています。範囲を決めずに時間で区切って進めて行く予定。
3日間で、それぞれ25分、45分、45分取り組んで、35まで進みました。ちなみに、速さの一部は飛ばしています(今やっているので復習にならない)。
数論は本当にボロボロでした(笑)
素数に1は含まれるかや、約数に1とその数自身も入るのかなど細かいところをすっかり忘れたようで、見事に正解と反対を選ぶ(笑)
2進数、Z会の復習回や添削にたまに登場するのですが、これ、Z会でやったかなぁ?長男はN進数の考えかたを理解していないので、毎回規則性の問題として、めっちゃ頑張って解いています(笑)その横で、2進数を知っていれば秒で解けるけど、まだ2進数をしっかり理解するのは厳しいような・・・と悩む母です。Z会の4年生のテキスト見返してみようかな。(2進数という概念を学ぶことより、自分で考えてみることも大事だと思うのであえて放置しています)
それ以外にも規則性、場合の数もかなり怪しい。
数論はZ会では4年生の範囲なので、今はたまに復習問題や添削に出てくるくらい。やっぱり忘れてしまいますね。(もしかしたら、まだ取り扱っていないものもあるのかもしれません)
カリキュラムを確認したところ、12月に場合の数、規則性、数の性質あたりの応用問題が出てくるようです。それまでに基礎だけでも確認しておきたいなと思っています!