Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

次男、5年生が見えてきたので少し負荷を上げる

4年生の次男は算数・国語はZ会、理科・社会はスタサプで学習を進めています。

 

Z会(算数・国語)

夏休みでどうにか1週間遅れまで挽回することができました。

 

Z会は5年生になるタイミングで分量も難易度も急上昇します。ここの増え方が本当に激しいので、解き直しやドリルなどもしっかりやって徐々に負荷を上げて行きたいなと思っています。

 

Z会の教材はメインのテキスト(エブリスタディ)、ドリル(Z会アプリ内)、計算ブック(紙の計算ドリル)があります。5年生になると漢字ブックも登場します。

夏までは、テキスト+余裕があればドリルという感じでやっていました。算数の解き直しもできなかった問題だけ。

7月からはテキストとドリルはしっかり全部やって、算数は練習問題をすべて解き直してから添削をやるようにしています。

 

10月の到達度テスト前に5月、6月あたりの図形は復習しておきたいですが、時間あるかな〜。後半の祝日に取り組めたらいいなと思っています。到達度テストは準備なしで受けて、11月以降に復習する感じでも良さそうです。

 

スタサプ(理科・社会)

スタサプは理科は4年応用、社会は4年応用、5年基礎を進めています。

今はどんどん先に進めるだけになってしまっているので、そろそろ復習を入れないといけません。スタサプの確認問題を復習しつつ、忘れてしまっているところは再度動画を見るという流れにしてみようと思っています。

 

1月末までに理科は4年応用、社会は5年基礎(=学校で習う社会)は入れておけたらよいなと思っています。

 

ちなみに、Z会は5年生になるタイミングで量・質ともに爆増しますと書きましたが、一番大変なのは理科でした。とにかく知識が細かいし、内容も難しいです。次男は理社はZ会はとっていないので、その分負荷は下げられるかなと思っています。

 

関連記事

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ