Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

算数は半分ずつ、じっくり進める

少し遅れて5年生のカリキュラムに入った次男ですが、ようやく5年生のペースがつかめてきました。といっても、Z会5年生の2月、3月は、4月以降に比べて少ないんですけどね(汗)

f:id:happy-it:20211215055125p:plain



とにかくなんでもじっくり取り組む次男は、Z会算数の1回の分量が多いと感じるようです。例題2題、確認問題1〜2題、練習問題が小問で6〜8題くらい。このくらいは一回でこなしてほしいのですが、ノートを使い始めたことも影響しているのか、とにかく時間がかかります。

 

毎回、練習問題の途中で泣きが入るので、「半分ずつ進めてみたら?」と提案。

それ以来、自分で問題数を数えて、だいたい半分まで進めているようです。

本当は1日1回分できるようになってほしいんですけどね〜。でも、半分ずつ進めるとほぼ毎日算数をやる必要があるので、それはそれで良いのかな?

しかも、2日に分けてやることで、しっかり腹落ちするようになっているような気がします。気のせいかな?

 

2週間で4回分×2周+月例テストなので、1週目で1周。平日は半分、休日は頑張って1回分やっています。2週目は練習問題の解き直しなので1日1回分、そして週末に月例テスト。なかなか良いペースです。

4月以降は1回分増えるのですが、多分、復習問題(例題・確認問題はなし)だと思うので、なんとかこなせそうな気がしています。

 

基本的な計算がまだまだゆっくりなので、春休みあたりに計算ドリルを1冊やろうかなと思っています。長男のときに使いやすかったので同じものを買う予定。

関連記事

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ