Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

化学の勉強方法に悩む。いよいよZ会へ。

理科の学習で少々困ったことが起きています。

5年生12月からZ会を取る予定なので*1、それまでにZ会の既習範囲を終わらせようとスタサプの6年応用の化学を学習しているのですが、これがなかなか手強いみたい。

授業でやったことは理解できたと言っているのですが、確認問題の答えが合わないらしいです。スタサプの確認問題には解説がないので、仕方なく市販教材で同じような分野の問題を解いて理解度の確認をしました(汗)

 

特定の分野の理解&演習には塾技が使い易かったです。左側に要点の整理。右側ページ上が確認問題。下は入試演習。入試問題はなかなか難しい問題が多い印象なので確認問題と入試問題の小問前半ができればOKかなと思っています。

塾技はとにかく解説が詳しく、自宅学習組にとっては本当にありがたい存在です^^

※内容は難しめなので、取り入れるタイミングや分量の見極めは大事だと思います。

 

スタサプの6年応用はかなり難しいです。長男も苦戦していた記憶ありです。

スタサプは動画授業はとても面白いのですが、テキストは補助教材のような感じなので、ついて行けなくなると若干混乱します。私もテキストだけでは学習内容がよくわからないので動画を見ないといけません。そして、繰り返し学習にもあまり向いていないように思います(もともとそういう用途で作られていないと思いますし)

化学や物理はスタサプのみでは厳しいなというのが正直な感想。

 

ということで、化学はZ会のバックナンバーを取り寄せることにしました。
ついに理科もZ会へ。なんだか緊張します(笑)
一気に問題量が増えるけど大丈夫かな。少し心配です。

 

Z会のHPはこちら:Z会の通信教育 小学生コース

スタディサプリのHPはこちら:スタサプ

 

関連記事

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

*1:以前の記事で1月からと書いていたのですが、そろそろ演習量を増やしたいので1ヶ月前倒して12月からにしました。

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ