Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

5年生冬休みの計画。算数に集中!

あっというまに12月。もうすぐ冬休み。そして、冬休みが明ければ入試が始まります。

ということは、6年生ももう目前ということ・・・。早すぎるっ!

 

去年の長男の入試はもう遠い昔のことのように感じます。まだ1年しか経っていないんですねぇ・・・。

 

さて、本題に。

冬休みは1月のZ会定着度テストに向けて、算数の復習に全集中しようかなと思っています。イメージ的には算数7割。国理社で3割くらいの感覚です。

理社も復習したいところですが、毎日少しずつコアプラスで復習しているので、算数を優先させる予定です。1日ごとの予定を立ててみて、もし余裕がありそうなら理社も少し問題集を進めるかもしれません。

 

国語

国語は普段通りZ会の学習をすすめます。

時間があれば、読解の基礎を少しずつ進める予定ですが、あまり優先度は高くありません。6年生になったら少しだけ演習量を増やしたいなと思っています。

 

算数

12月号の学習が20日ごろには終わりそうです。1月1週目までの約3週間を使って7月〜11月の復習(40回分)をしたいと思います。なかなかすごい量が溜まってしまった(汗)でも、3週間=約20日なので、1日2つずつやれば1周はできる計算。

1日3〜4つずつくらい進めて、お正月は少しお休み&解き直しの時間を取れると完璧なのですが、そんなにうまくいくかな?

 

理科

Z会の12月号を進めつつ、既習単元の復習をコアプラスで。

時間があれば問題集を進めるかもしれません。普段も時間があるときに好きなところからやっています(笑)好きなところというのは本当に「好きなところ」で・・・、本人に「やりたいところ・できそうなところからやってみて」と渡して進めてる形です。

 

社会

スタサプで歴史の学習を最後までおわらせます。並行して地理と歴史の復習をコアプラスで少しずつやっています。

社会も理科同様、時間があれば実力突破をやろうかな。理科より更に優先度は低いイメージでいます。

 

理科も社会も「実力突破」は基本的な内容が多いので5年生の演習用にちょうどよさそうだなと思っています。

 

関連記事

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ