Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Trelloでバーティカル手帳風にタスクを管理する【詳細編】

5年生の夏休みにタスク管理ツールとしてTrelloを導入しました。

この方法、我が家のやり方にジャストフィットしているので、現在も継続して運用しています♪

 

Trelloでのタスク管理の概要を紹介した記事に「詳細を教えて欲しい!」という、とてもとてもありがたいコメントをいただきましいたので、この記事では、Trelloでのタスク管理について詳しく解説してみようと思います。

happy-chuju.hatenadiary.com

 

INDEX

 

Trelloとは

IT業界でよく導入されているタスク管理ツールです。ボードと呼ばれるページの中にリストとカードを作ってタスクを管理します。こちらが公式サイト。

タスクをTodo、Doing、Doneのステータスで管理するかんばん方式のタスク管理でよく使われているイメージ。操作がとても快適で見た目もキレイなところが気に入っているポイントです。

trello.com

 

バーティカル手帳風にアレンジ

我が家ではTrelloをバーティカル手帳風にアレンジして使っています。これは今週の予定。月曜日と日曜日が見切れていますが、月〜日の1週間分を1ページで管理しています。

習い事、模試、出かける用事などのイベントについては、カバー(画像)付きのカードを作ると視覚的にわかりやすいのでおすすめです。

 

1. 準備

まずは下準備としてテンプレートを用意します。

1.1. テンプレートボードをつくる

まずはベースにするボードを作ります。週ごとにつくるボードは、このテンプレートをコピーして作ることになります。

テンプレートに用意するリストは2種類。横に長ーくなりますが、全部ひとつのボードに作ります。

  • 教科ごとのリスト
  • 曜日ごとのリスト

曜日ごとのリストには、毎週必ずあるイベント(習い事)や必ずやるタスクをあらかじめ登録しておきます。

 

1.2. ラベル自動付与の設定

教科が視覚的にわかりやすいようにラベルで色分けをしています。ひとつひとつのタスクにラベルを付与するのが非常に面倒なので自動化します。

リストの右上の「・・・」をタップするとリスト操作メニューが出てくるので、自動化の「カードがリストに追加されたとき」を選択します。

アクションでラベルを選択すればOK!「新しいルールを追加」を押し忘れないように。

 

2. 週のはじめにやること

上で準備したテンプレートをもとに、週間ボードを作成していきます。

2.1. タスクを追加

テンプレートのボードにタスクを追加していきます。この後、テンプレートボードをコピーして週間ボードを作成するのですが、コピーする前のテンプレートにタスクを追加するところがポイントです。コピー後のボードにはラベルの自動付与が引き継がれないんですよね。とても残念。

 

私は別途Excelで週ごとの予定を立てているので、Excelからタスクを貼り付けます。複数行を貼り付けると、1つのタスクとして追加するか、行ごとに別のタスクとして追加するかを選べます。「カードを7枚作成」を選択すると7枚のカードが作成させます。便利♪

登録するとラベルが自動付与されます♪

 

2.2. 週間ボードをつくる

ボードの右上にある「・・・」を押してボードメニューを表示します。「もっとみる」を選択すると「ボードをコピー」が出てくるので選択。名前をつけて保存します。

 

ちなみに、無料版だとボードは10個までしか作成できないので、使い終わったボードはどんどん削除しています。

 

2.3. ラベルを追加してタスクの大きさを表現

私は視覚的なわかりやすさは大事だと思っているので、大きめのタスクにはラベルを2つ付与。同じラベルを2つつけることはできないので、名前なしの赤ラベル、「国語」という名前の赤ラベルというように、同じ赤のラベルを2つ作ることで解決しました。

 

2.4. 各タスクを曜日にプロット

教科ごとのリスト上で作成したタスクを曜日ごとのリストにタスクをプロットします。プロットし終わると教科ごとのリストは空になるのでアーカイブしてしまいます。

これで週間ボードは完成です!!

 

3. タスク消化

3.1. 終わったタスクをアーカイブ

完了したタスクはどんどんアーカイブしていきます。

iPadだと、タスクをつかむと上の方に「アーカイブ」用の枠がでてくるので、そこに移動すればOK。簡単です♪

 

4. 翌週の準備

4.1. テンプレートを初期化

テンプレートに追加したタスクを削除します。リストごとアーカイブするのではなく、「このリストの全てのアイテムをアーカイブ」を選択してください。

 

ちょっと面倒ですね(汗)上にも書いた通り、コピーしたボードにはラベルの自動付与が引き継がれないので、しぶしぶ毎週リストの初期化をしています(汗)

 

ちなみに、私はよく間違ってリストごとアーカイブしてしまうのですが、アーカイブしてしまったアイテムも復活させることができますのでご安心を。

ボード右上の「・・・」からボードメニュー>もっと見る>アーカイブ済みのアイテムでアーカイブ済みのカードが表示されます。検索窓の隣の「リストに切り替える」でアーカイブ済みのリストが表示されますので、「ボードに戻す」を選択してくださいね。

 

Tips

翌週持ち越しとプラスα用のリスト

どうしても終わらなそうなタスクは「来週に持ち越しリスト」へ。もう少し頑張れそうなときは「プラスαのおすすめメニュー」から選んで取り組むようにしています。この2つのリストは日曜日の右側に用意しておき、翌週のボードに引き継いでいきます。

こうやってスケジュールを柔軟に変更しやすいところも気に入ってるポイントです。

 

チェックリスト

タスクの中にチェックリストを作ることができます。例えば、毎日入っている「コアプラス」というタスクの中には、地理、歴史、理科、言葉力を設定していて、それぞれどこの単元をやるかを書くようにしています。(言葉力はコアプラスではなくて市販の語彙力教材ですが便宜上ここに入れちゃってます(汗))

 

まとめ

ここ半年ほどこの方法でタスク管理をしていますが、とてもよい感じに運用できています♪Trelloは直感的に操作できるので、子どもでも簡単に使うことができるところがポイント。あとはとにかくUIがキレイ。季節ごとに背景を替えたり、イベントはカバー写真を設定したりと、楽しみながら使えるところが良いですね。

 

関連記事

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

happy-chuju.hatenadiary.com

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ