Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Z会以外に使っている市販教材メモ(2020.3)

Z会以外に使っている(使った)教材を整理してみます。

 

2020.11におすすめ市販教材についてまとめた記事を書いています↓

happy-chuju.hatenadiary.com

 

国語

国語はZ会ではなく個別塾の教材を使っています。読解と知識が毎回出てくる構成。個別塾以外の教材としては語彙が中心。

漢字

語彙

その他

漢字は、3年生の復習を『5分間復習プリント』でやりました。個別塾で毎週漢字テストがあるので、今はそちらに注力。

語彙は、『ことばプリント』はもう少しで終わりそう。ことばプリントに飽きてきたので、『物語文の基本フレーズ400』にも取り組んでいます。

『文の組み立て特訓』は模試で全滅だった主語・述語などの文の構成を掴む特訓用。

 

算数

番外編

まずは計算。小数、分数の基本的な計算力をつけるために『5分間復習プリント』の5年生をやりました。今はZ会の『計算演習ブック』をやっています。

Z会の『入試算数の基礎30』は冬休みに弱点強化&復習用に使いました。Z会から、「この書籍は本当に基礎なので、弱点補強には質・量ともに不足している」とのコメントをいただいたので、一旦役割は終了。ざーっと復習するのにはとても良い教材でした。

今後は弱点強化にはZ会のテキストの例題・練習問題と、個別塾でおすすめされた『算数ベストチェック』を活用していく方向です。ただし、図形はしっかりやりたいので、サイパー をやりたい。

きらめき算数脳は次男がやっているのをみて、長男がやりたいというので購入(やる時間あるのかな?)

 

理科

コアプラスはなかなかやる時間が取れていないですが、既習分野の定着に使いたいと思っています。

 

社会

 SAPIXばかり(笑)

コアプラスはちょこちょこ進めています。まずは、コアプラスと白地図で地形の知識を定着させたい。春休み中の目標です。

地理カードは次男のお気に入りなので、毎晩数枚ずつゲーム感覚で取り組んでいます。

応用自在は今のところ出番なし。

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ