Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

社会の進め方について猛省中

Z会の社会の進め方が悪かったなと猛省中です。 なかなか定着しない地理。もともと長男は暗記物が大の苦手です。地理や漢字がその最たる物。 これまで社会をどうやって進めていたかというと 映像授業を視聴しながらテキストを穴埋め(Z会のテキストは穴埋め形…

国語の学習方法に悩む

毎日ハードです。大変なのは私ではなく長男ですが。 学校が短縮授業だったりすると、お友達と遊びたいですしね。私も5年生はそんな時間も大切にして欲しいと思っているのですが、遊びにいってしまうと、帰ってきてから本当にヘロヘロになりながら勉強してい…

お友達からの刺激

夏期講習に参加してみてよかったことシリーズ第二弾です。 半年くらい前までの長男は、塾は絶対にいかない!と言い張っていました。なぜなら、お友達に塾のクラスで優劣をつけられるのがイヤだから。 ちょっと話はそれますが、大人になると、人と比べること…

先生の言葉の威力

まだ塾が始まって数日ですが、さっそく良い影響を受けています。 ひとつ目は先生の言葉。子供にとって先生の言葉って大きいのですね。 昨日宿題をやっているのを覗いてみたら、算数のノートの使い方が劇的に綺麗になっているではないですか! 「こうやって書…

早速、優先順位を見直すことになりました

つい1週間くらい前に考えた優先順位ですが、早々に見直すことになりました(笑) 計画を立てることは大事ですが、必要があればすぐに見直します。そのために、直近の1週間はやることをかなり細かく洗い出していましたが、来週以降はザックリにしていました。…

夏期講習が始まったので、長男の様子と私の心境についてメモ。

夏季講習が始まって数日が経ちました。まさに、百聞は一見にしかず。なんだろう、この安心感(笑) 私の話は後にして、まずは長男の様子から。 塾たのしー!天国!! Z会で勉強するのもいいけど、塾ってやっぱりかっこいいよなー 塾のカードもらった!これで…

中学受験生のゲームとの付き合い方

我が家はもともとゲームはやらない派です。テレビも必要以上には観ません。 でも、この先、この子たちはゲームやスマホと共に生きてかなければいけないんだよなと思い(大袈裟)、長男が3年生ごろに、ニンテンドースイッチを購入しました。 ルールもいろいろ…

小5夏の優先順位

せっかく長男がやる気になっているので、できる限り有意義な学習にしたいです。でも、塾の宿題とZ会を完璧にやるのは多分無理。 というか、そもそも塾だけでもスケジュールが厳しい。学校がある日に連続して塾が入ってたりして、塾の宿題いつやるの?という…

「勉強の夏」の前に少し立ち止まって初心に返る。

塾の夏期講習が始まります。 私が作ったスケジュールにほぼ遅れることなく、Z会を着々と進めている長男。初めての集団授業参加に向けて、やる気は十分です。 でも、最近の長男をみていて思うんです。 本人が受験したいと言って、しっかり目標に向かって歩い…

あこがれの立体日本地図を購入!!

ずーっと、ずーっと、欲しかったんです。私が(笑) これがあったら、地理の学習が捗るのではないか。Google Earthもいいけれど、やっぱり立体でみてみたいよなーと。 立体日本地図 カレンダー 2020年度版 (額なし) メディア: オフィス用品 でも、地図1枚に…

コロナ感染者増でも夏期講習は開催されるのか

首都圏の感染者、日に日に増えています。 私も夫もIT系ということもあり、相変わらずテレワーク。通勤されている方に比べたら、安心して暮らせていると思います。ありがたい。 ここまで増えてくると、再度の学校、塾の休校が気になってきます。 もし夏期講習…

次男(小3)全国統一小学生テストの結果

学校の宿題+4月から始めたZ会中学受験コースのみで挑んだ全国統一小学生テスト。結果を受け取ってきました。オンラインなので結果は参考程度かなと思っています。 55<算数<国語<2教科<60 まず言えるのは2教科のバランスは良さそうということ。これはと…

中学受験生の英語学習

みなさんどうされてますか? 私は英語に苦しんだ過去があります。中学生の割と早い段階で苦手意識が芽生えてしまい、その後、学校教育の中でその苦手意識を払拭することはできませんでした。社会人になってから一念発起し、今は、読み書きと簡単な日常英会話…

夏のスケジュールを立ててみた

この夏のスケジュールを立ててみました。 予想通りものすごいハード。。母、すでに怖気付いております。 肝心の本人の様子ですが、俄然やる気出てきた!と、あいかわらずポジティブ。素晴らしいです。 とはいえ、学習体力低めの長男。夏休みまでに徐々に持久…

「受験はイス取りゲームみたいなもの」

夏期講習の申し込みに行ったときに、塾長がおっしゃっていたひと言です。 「受験はイス取りゲームみたいなもの。誰かが入れば、誰かが追い出される。」 確かにマクロな視点で見ればその通り。例えば、塾全体で見た場合、例年A校には何人くらい受かるから・・…

「でる順ポケでる 四字熟語・反対語・類義語」を購入

ここ最近受けたテストで見えてきた国語の伸びしろ。それは四字熟語。 確かに、ことわざや慣用句はクイズ形式やAnkiで学習したり、漫画を読んだりしているものの、四字熟語についてはノーケアでした。Z会でも出てきますが、出てきた問題を解いているだけなの…

夏期講習に行く理由を整理してみました

今年の夏はZ会も進めつつ、夏期講習に参加することにしました。 こちらのブログにはお友達からの刺激を受けるためという目的を書きましたが、実はそれ以外にもこの夏に夏期講習に参加したい理由が沢山あります。 happy-chuju.hatenadiary.com まず、きっかけ…

ケアレスミスが大復活。長男の不注意の話。

体験授業の際に、入室テストの結果をいただきました。まさかのケアレスミスが大復活。 まずは、算数。 問題の読み間違い(最小公倍数を聞かれているのに、最大公約数を答えている。面積を聞かれてるのに、周囲の長さを答えてる)、転記ミス(問題用紙には正…

塾の体験授業。大興奮で帰宅しましたが、やはり塾は大変そうです。

夏期講習に向けて、体験授業に参加させてもらいました。 ウッキウキで出かけて行った長男、大興奮で帰宅しました。目をキラキラさせて、楽しかった!!夏期講習早く行きたい!!と話してくれました。10分後には緊張と興奮から解放され、抜け殻のようになって…

次男のZ会中学受験コースの様子〜小3初夏

次男(小3)、この4月からZ会の中学受験コースを始めています。 各教科の学習の様子をメモしておきたいと思います。 国語 SAPIXの入室テストでも散々な成績を取り、国語に対して苦手意識を持っていた次男。Z会を始めて、国語の文章問題に対応する力が少しず…

主要4社の漫画「日本の歴史」を比較してみました

数年前に小学館の日本の歴史を買い揃えたのですが、買い換えることにしました。 なぜ小学館にしたかというと、私が小学館の歴史漫画を読んでいたから。 でも、うちの2人には小学館はハードルが高いようで、たまに手にとっていますが、それほどハマりはしない…

ロングスリーパーな長男の睡眠時間

我が家の長男はロングスリーパー。 少し前まで、朝7時に起きるためには夜9時に寝ないとだめでした。つまり10時間必要。これが塾通いを決断できずにいた理由のひとつ。 それが、ここ最近、夜10時に寝ても7時前に自然と起きてくるではないですか! 始めは何か…

夏期講習に行くことにしました

今年の夏は勉強の夏!と決まりました。 検討経緯をざっと振り返ります。 競争心のない長男は自宅でマイペースに学習するのが向いている。そう思っていたものの、5年生にもなると友達の存在ってやはり大きいのですよね。そこで、塾で頑張るお友達の姿を見て刺…

TOMASの退会手続き完了

低学年のころからずっと国語が苦手だった長男。 Z会のレベルに全くついていけなかったので、国語だけ個別指導塾のTOMASにお世話になっていました。 その後、緊急事態宣言を受けて休校になったため、国語もZ会に切替えました。思いの外、Z会での学習が順調だ…

小5 6月の現状と今後(社会)

社会のことを書くのを忘れていました。 Z会では地理がひと通り終わりました。終わってしまいました。 4ヶ月半前の記事を見てみたところ、 やっと都道府県がすべて漢字で書けるようになりました! との記述が。そうそう、そんな感じでした。 今の時点では、ひ…

やる気を出す2人

この週末、それぞれテストを受けました。 長男 実は長男はSAPIXの入室テスト(組み分けテスト)を受けました。直前までどうするかとても悩んだのですが、決行することに。目的はただ一つ。SAPIXのレベル感を肌で感じて、気合いを入れ直すこと。 日能研偏差値…

小3全国統一小学生テストオンライン受験の感想

練習受験(動作環境の確認)ができず心配だったのですが、無事受験できましたので、もろもろ感想を。 環境面 日能研や首都模試の自宅受験とは異なり、会場での受験と同じ時間にオンラインで解答を登録する方式でした。てっきり日能研などと同じ流れだと思っ…

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ