Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

次男の伴走はゆるーく行きます

コロナの影響&怪我もあり、チームの練習をお休みしているので時間がたっぷりあります。で、何をしているかというと、長男とゲーム、もしくは、何かしらの工作や実験に精を出しています。 5年生といえば、中学受験で一番ハードと言われる1年ですね。長男のと…

算数は半分ずつ、じっくり進める

少し遅れて5年生のカリキュラムに入った次男ですが、ようやく5年生のペースがつかめてきました。といっても、Z会5年生の2月、3月は、4月以降に比べて少ないんですけどね(汗) とにかくなんでもじっくり取り組む次男は、Z会算数の1回の分量が多いと感じるよ…

社会はスタサプ+白地図+Anki+暗記マーカーで丁寧に

次男は理社はZ会ではなくスタサプをベースに学習しています。 基本はスタサプ。 新4年生から4年応用→5年基礎→5年応用と進めています。ようやく農業に入るところ。今のところ計画通りで、夏休みまでに地理をひと通り終わらせる予定です。 社会は週1コマ(笑)…

『ノート術』で偏差値アップ?5年生からのZ会はノートに解くのがおすすめです

Z会中学受験コースの5年生をスタートした次男ですが、5年生からはノートを使うことにしました。 Z会のテキストは、問題文の下に少しだけ空白があり、その下に解答欄がついています。この形式だと書き込みたくなる子が多いと思うんですよね。しかもテキストも…

次男、Z会算数は遅れ気味。円とおうぎ形の計算が手強い

長男の本番に気を取られている間に、次男の学習が放置気味に。 Z会4年生1月の算数は円と円周の面積。タイトルだけ見て、まぁ、大丈夫だろうと高を括っていたのですが、全然そんなことはなく、めちゃめちゃ強敵でした(笑) それに気づいたのは2月に入って、…

長男の受験を終えて。Z会でマイペースに中学受験はできるのか

さて、今日で長男の受験についての記事は終わりにしようと思います。 最後はブログタイトルでもある「Z会でマイペースに中学受験」について。 中学受験といえば、4年生からの通塾が基本で、塾と宿題に追われ、徐々に習い事も整理して受験に専念するというイ…

受験がおわったばかりの長男、中学に向けての勉強をはじめました

実は受験が終わる前から「早く数学と英語の勉強がしたい!」と言っていた長男。嬉々として数学と英語の勉強を始めました。新しいことを勉強するは好きなんですよね〜。すばらしい! 長男は新しいことを学ぶのは好きなのですが、100%になるまでキッチリ仕上…

受験本番、やってよかったこと。

受験本番にやって良かったこと7選です!来年度以降受験される方のお役に立てたら嬉しいです。 前半4つは睡眠の質を高めるためにやったことです。ロングスリーパーな長男ですが、イベントの前はワクワクしすぎて眠れなくなることも多く、受験当日もしっかり睡…

最後のひと伸び。「偏差値の高い学校に合格したい」

我が家には持ち偏差値-10のお気に入りの併願校がありました。 親子ともにとても気に入っており、過去問の相性もOK、あこがれ校と第二志望がダメでも、この学校から合格をもらえれば大満足。そう思っていたんです。 でも、最後の最後で状況が変わります。 パ…

いよいよ、あこがれ校へ。清々しい気持ち

あこがれ校受験当日の朝。 入試初日に発生した私のお腹が痛くなる事件が再発するのではないかと心配で心配で、1週間前からビオフェルミンでお腹の調子を整え、出発予定時刻の1時間前にはわたしの準備は完了。 時間ぴったりに長男を起こしに行き、とても落ち…

前受け2校目。算数1問での不合格と得点開示

2校目は持ち偏差値-2(首都模試65程度)の学校です。 1校目の特待合格の後だったこともあり、過去問の感触がよかったこともあり、今日もいけるんじゃね?という少しゆるんだ雰囲気で迎えた当日。現実はそれほど甘くありませんでした。 ここは埼玉有数の前受…

前受け1校目。前日の妙なハイテンションと特待合格

1月上旬、受験初日は持ち偏差値-15(首都模試50くらい)の学校を受験しました。 きっと大丈夫だろうと思ってはいても心配はつきません。なんといっても心配なのは算数のケアレスミス。算数は1問5点ほどなので、4問ミスすれば20点になります。社会は安定して…

長男の受験が終わりました。応援ありがとうございました!

長男の受験が終わりました。 残念ながらあこがれ校にはご縁がありませんでしたが、第二志望のY50中盤の学校から合格をいただきました!!やったー!!!! やっと日常を取り戻したような感じもしますが、私はまだまだ受験が終わった実感がありません。毎日ニ…

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ