6年生2月からオンラインで個別指導をお願いしています。
俗に言う、重課金ですね。
家庭教師さがし開始
もともと集団塾への通塾の予定のなかった我が家。だんだんZ会での学習が厳しくなり個別指導塾か家庭教師をお願いすることを考え始めたのが5年生12月ごろの話でした。ちょうど1年前ですね。(その頃の記事は下に貼っておきます)
6年夏からは集団塾にも通っていますが、個別指導も継続しています。普通は集団塾からの個別指導だと思うので、なんだか順番が逆ですね(汗)
塾なしは対応してくれるところが少ない?
大手のプロ家庭教師センターにも問い合わせをしましたが、なんと、通塾していることが前提のセンターもありました。基本的には大手塾の補修という位置付けなので、塾なしだと対応できる先生が限られてしまい、今だと紹介できる先生がいませんと言われたり、先生を探すのにとても時間がかかったり。もちろん、塾なしでも対応してくれるところもありました。
個人の先生に直接問い合わせ
個人でプロ家庭教師をされている先生でHPやブログをされている方がたくさんいらっしゃいます。先生の指導方針やキャラクターがよく出ているので見ているだけでも面白い。記事をいくつか読むと、この先生とは合わないなとか、この先生の考え方は好きだな〜というのがわかってきます。
我が家はこうしてブログ経由で出会った先生にお願いすることになりました♪
費用は?
プロの家庭教師の先生は本当に高いです。プロの先生にマンツーマンで見ていただくので当たり前と言えば当たり前ですけどね。どのくらい高いかというと、我が家の場合は月額で比較すると週4の集団塾より週1の個別指導の方が少し高い感じです(!)
費用対効果は?
私は昔から”親ではない大人との関わり”という意味での先生の存在って大きいと思っています。子供たちには素晴らしい考え方や経験をお持ちの先生にたくさん出会ってほしい。これまでも習い事や保育園(無認可のこじんまりした園に通って今いました)など、先生との出会いをとても大切にしてきました。今回も本当に良い先生と出会えたなぁと感じています♪
とはいえ、中学受験の個別指導をお願いしているわけで、成績も気になりますよね(笑)長男の成績は上り調子。特に夏以降、私が完全に手を離してからは本当に良い感じです。長男も先生との授業が本当に楽しいようで、終わったあとはいつもハイテンションで「〇〇先生の授業は本当におもしろいわー。めっちゃ物知りでさ、いろんな話してくれるんだよねー」とうれしそう♪
そして何より、毎週2時間近くみっちり長男と向き合い、長男のキャラクターも把握してくれているプロの先生に志望校や模試の受け方なども含めてアドバイスいただけるのは本当に心強いです。
先生に感謝しつつ、あと2ヶ月一緒に頑張っていきたいです。
(次男も6年生になったらお願いしようと目論んでいます)
オンライン授業には外部モニターを使っています。家の中での移動がラクにできるようにモバイルディスプレイにしましたが、なかなか使い勝手が良くて気に入っています♪モバイルディスプレイは15.6インチが主流ですが家の中での移動だけなので17.3インチを選びました。
関連記事