Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【まとめ④】教科ごとの振り返り - 理科

兄弟2人のほぼ塾なし中学受験の終えてのまとめ記事を書いています。今回は教科ごとの振り返り、理科編です。

 

1周目。Z会5年生理科の難易度に驚く

長男の伴走で一番驚いたのがZ会の理科の難易度でした。

4年生2月に新5年生のカリキュラムが始まり、2〜3月は植物、4〜5月は天体、6〜7月は動物、8〜9月は化学と単元ごとに進んでいきます。Z会のカリキュラムでは6年生の前半まではこのような形で単元ごとの学習していきます。

必然的に、最難関を受ける子たちが6年夏までにマスターすべき内容が4年生の2月の時点で盛り込まれてくるので、私個人の感想ではありますが「これ、4年生や5年生でやるの!?」という内容がてんこ盛り。特に4、5月の天体は大人でも難解な天体の動きなどが目白押しで、苦労する人が多いようです。

 

長男は得意分野(化学、動物あたり)は何とか食らいついていましたが、結局、時間経過と共に忘れてしまうんですよね。。

長期休みに復習をすればよいのかもしれませんが、他の教科もありますし、そんな時間は取れませんでした。

スタディサプリの動画がわかりやすくて良かったので、スタサプの動画を併用しつつなんとか5年生いっぱいZ会を続けましたが、10学んで4くらいを身につけている感じ。もちろん単元によって違いはありますが、良い勉強ができている感じは全くしませんでした。

 

この長男の経験から感じたことは、Z会の理科は記憶力、理解力とも最難関で戦える地力を持っているお子さん向けの教材なのではないかということ。普通の小学生が手を出してよい教材ではなかったのでは??という感想を持ちました。

 

2周目。学習量を減らして繰り返す作戦

5年生秋まで

次男も3年生でZ会の中学受験コースをスタートしましたが、新4年生でカリキュラムが始まるタイミングでZ会をやめて、スタディサプリに切り替えました。

スタディサプリのHPはこちら:スタサプ

 

そのときの記事がこちらです。ここに書いた通りですが、次男がスタディサプリの2人の先生の大ファンだったことと、無理してZ会を受講する必要はないではないかと思ったことが理由です。

happy-chuju.hatenadiary.com

5年生秋時点での感想↓

happy-chuju.hatenadiary.com

 

5年生秋〜6年生夏

次男は理科が大好きだったこともありますが、5年の秋までにスタサプ+市販教材で下地を作り、秋から冬にかけてスタサプでは不足を感じた分野をZ会のバックナンバーで補強、冬からはZ会に切り替えることで、6年生になってからは4教科の中で一番安定して良い成績を取れるようになっていました。

※同じ作戦をとった社会はそれほど得意ではなかったので、それなりの成績でした

 

また、この頃から受験モードに切り替えているのでコアプラスも導入して各単元の復習も始めました。コアプラスにはスタサプで出てこないような内容も多く、少し苦労したようですが他の市販教材を見ながら補強していきました。

参考書として使った2冊。

 

スタサプからZ会に戻る際に書いた記事です↓

happy-chuju.hatenadiary.com

 

ちなみに、6年生のZ会は怒濤の物理祭。物理大好きな次男にとってもなかなか手強かったようですが、もう6年生なので泣き言を言いながらも頑張っていました(笑)

 

6年生夏以降

夏以降のZ会は各単元の総復習に入ります。

また、Z会と平行して得意分野は市販の問題集(塾技100)で演習、苦手な分野はスタサプまたはZ会のバックナンバーで学習するという方法をとりました。苦手な分野ほど市販教材に手を出したくなるのですが、まずは基礎をやり直すことが大事だと思うので、5年生の教材に戻るのが一番だと思います。

何度も書いていますが、塾技100は左側ページは参考書として、右のページは難易度高めの演習として大活躍でした!

 

まとめ

Z会の理科は新5年生から一気に難易度が爆上がりしてしまうので、対応できないなと感じたら基礎に絞って繰り返し学習するのがおすすめです。

我が家は6年生からエンジンをかけると決めていたので、4、5年生は基礎を繰り返して定着させ、5年生秋から徐々にペースアップすることで、負担感少なく行けるところまで学力を上げることができたのではないかと思っています^^

ちなみに、同じように進めた社会は理科のようにはうまくは行きませんでした。次回まとめ記事を書きますので、そちらも併せて読んでいただけるとうれしいです。

 

happy-chuju.hatenadiary.com

 

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ