Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

長男(2022)-5年生

「勉強の夏」の前に少し立ち止まって初心に返る。

塾の夏期講習が始まります。 私が作ったスケジュールにほぼ遅れることなく、Z会を着々と進めている長男。初めての集団授業参加に向けて、やる気は十分です。 でも、最近の長男をみていて思うんです。 本人が受験したいと言って、しっかり目標に向かって歩い…

夏のスケジュールを立ててみた

この夏のスケジュールを立ててみました。 予想通りものすごいハード。。母、すでに怖気付いております。 肝心の本人の様子ですが、俄然やる気出てきた!と、あいかわらずポジティブ。素晴らしいです。 とはいえ、学習体力低めの長男。夏休みまでに徐々に持久…

夏期講習に行く理由を整理してみました

今年の夏はZ会も進めつつ、夏期講習に参加することにしました。 こちらのブログにはお友達からの刺激を受けるためという目的を書きましたが、実はそれ以外にもこの夏に夏期講習に参加したい理由が沢山あります。 happy-chuju.hatenadiary.com まず、きっかけ…

ケアレスミスが大復活。長男の不注意の話。

体験授業の際に、入室テストの結果をいただきました。まさかのケアレスミスが大復活。 まずは、算数。 問題の読み間違い(最小公倍数を聞かれているのに、最大公約数を答えている。面積を聞かれてるのに、周囲の長さを答えてる)、転記ミス(問題用紙には正…

塾の体験授業。大興奮で帰宅しましたが、やはり塾は大変そうです。

夏期講習に向けて、体験授業に参加させてもらいました。 ウッキウキで出かけて行った長男、大興奮で帰宅しました。目をキラキラさせて、楽しかった!!夏期講習早く行きたい!!と話してくれました。10分後には緊張と興奮から解放され、抜け殻のようになって…

ロングスリーパーな長男の睡眠時間

我が家の長男はロングスリーパー。 少し前まで、朝7時に起きるためには夜9時に寝ないとだめでした。つまり10時間必要。これが塾通いを決断できずにいた理由のひとつ。 それが、ここ最近、夜10時に寝ても7時前に自然と起きてくるではないですか! 始めは何か…

夏期講習に行くことにしました

今年の夏は勉強の夏!と決まりました。 検討経緯をざっと振り返ります。 競争心のない長男は自宅でマイペースに学習するのが向いている。そう思っていたものの、5年生にもなると友達の存在ってやはり大きいのですよね。そこで、塾で頑張るお友達の姿を見て刺…

TOMASの退会手続き完了

低学年のころからずっと国語が苦手だった長男。 Z会のレベルに全くついていけなかったので、国語だけ個別指導塾のTOMASにお世話になっていました。 その後、緊急事態宣言を受けて休校になったため、国語もZ会に切替えました。思いの外、Z会での学習が順調だ…

小5 6月の現状と今後(社会)

社会のことを書くのを忘れていました。 Z会では地理がひと通り終わりました。終わってしまいました。 4ヶ月半前の記事を見てみたところ、 やっと都道府県がすべて漢字で書けるようになりました! との記述が。そうそう、そんな感じでした。 今の時点では、ひ…

やる気を出す2人

この週末、それぞれテストを受けました。 長男 実は長男はSAPIXの入室テスト(組み分けテスト)を受けました。直前までどうするかとても悩んだのですが、決行することに。目的はただ一つ。SAPIXのレベル感を肌で感じて、気合いを入れ直すこと。 日能研偏差値…

小5 6月の現状と今後(理科)

理科は、この4ヶ月で、植物と天体の単元を学習しました。理科は5年生に入ってから、一番学習方法で苦労している科目です。 植物の単元では、4年生までと比べて、求められる知識量が格段に増え、何が大事なのかを理解しないまま添削に突入。全然歯が立たず、…

小5 6月の現状と今後(国語)

国語の一番大きな変化は、コロナ禍で個別塾を休会してZ会に移ったことです。この4ヶ月半での成長を振り返ってみたいと思います。 1. Z会の文章題と戦えるようになった! 算数と似ていますが、本当に大きな進歩です。4年生10月の到達度テストでは、解き始めて…

小5 6月の現状と今後(算数)

前回、小5スタート時に学習計画の記事を書いてから、4ヶ月半が経過。ブログを読み返して振り返ってみました。 この4ヶ月半でできるようになったことをまとめてみたいと思います。 1. 全く歯が立たなかった計算練習ブックに取り組めるようになった! 毎日半ペ…

夏期講習かサッカー合宿か。ただでさえ短い夏休みなので取捨選択が必要です。

この夏は夏期講習に送り込もうと考えていますという記事を書いたばかりなのですが、夏休みにサッカーの合宿が開催されることが決まりました。 学校、Z会、夏期講習、サッカー合宿のすべては絶対に無理だと思います。夏期講習かサッカーか選ばなければいけま…

なぜそんなにノンビリしているのか・・・

今月のZ会 算数:立体 国語:説明文 理科:動物(昆虫、セキツイ動物) 社会:歴史(旧石器時代〜奈良時代) 1回あたりの標準学習時間はどの教科も1時間。習い事のない日に2教科ずつ進める計画になっています。苦手な分野がでてくると1時間では終わらない日…

塾なし受験に足りないもの

塾なし受験に足りないもの、それは一緒に受験に向けて頑張る友人(ライバル)。 競争心のない長男には必要ないと思っていたんですよね。4年生のころまでは。でも、心の成長とともに、やっぱりお友達の存在って大きいのだなと思うようになりました。 毎回Z会…

国語の添削も撃沈。問題はやっぱり語彙力。

昨日、一昨日と6月1回目の算数の添削に手こずった話を書いたばかりですが、今度は国語。 先日の日能研模試でようやく平均点を超え、喜んだのも束の間、Z会の添削で現実をつきつけられた気分です。 5月は物語文。6月は説明文です。確かに3ヶ月通った個別塾も…

(続)Z会の添削(算数)が難しい・・・

昨日の記事の続きです。 場合の数と平均算ができなかったのですが、どんな問題だったかを備忘録として書いておきたいと思います。 場合の数 複数枚の数字が書いてあるカードから、何枚か選んで整数を作る問題。今回難しかったのは複数の制約が含まれている点…

Z会の添削(算数)が難しい・・・。

Z会の算数添削をやりました。 今回こそは100点を取る!と意気込んで始めたのですが、今月の単元(立体)が終わったあたりから、表情が暗い・・・。ちなみに、Z会の添削は半分が今月の単元、残りの半分はこれまでの学習範囲から出題されます。 終わったあと聞…

休校明け1週間。つ、つかれた・・・。

学校再開、習い事再開と、少しずつ日常が戻ってきて嬉しいですね〜。 ですが、今週1週間を振り返ってみると、あれれ?学校始まって、まだ1週間した経ってない!?という感じ。とっても長く感じました。そして、疲れた・・・。 平日5日のうち、3回は夕方にど…

Z会6月の算数は立体。とにかく苦手意識を持たないように・・・。

6月の算数は立体。ここから8月まで怒涛の図形単元です。 図形は苦手意識を持たないことが大事なのかなと思っています。まだ導入の2回分をやっただけなのに、「立体簡単〜!楽勝!!」と意気揚々としています。ここからなんだけどなーと思いながらも、「立体…

漢字の学習方法

長男の天敵(?)の漢字。ちなみに、男子にしてはとても字がうまいので、漢字を書くこと自体は好きみたいです。 個別塾では毎週漢字テストがありました。毎回40問くらいを覚えます。長男は絶対に満点を取る!と意気込み、試験範囲の40問を毎日繰り返しテスト…

地理の知識がなかなか定着しない

5月後半のZ会は地理全体の復習でした。Ankiにコアプラスを入れて毎日少しずつ復習しているので、ある程度できていると思っていたのですが、てんさく問題に苦戦しているようでした。 やっぱりコアプラスを淡々とこなすだけでは、なかなか定着しないのかな?(…

勉強のお供はブラックチョコとレモンスカッシュ

今日は少し趣向を変えて、長男の勉強のお供の話題。最近のお気に入りは、明治のブラックチョコレートとレモンスカッシュです♪ ちょっと疲れてエネルギー切れのときは、やっぱりチョコレートが効き目抜群。我が家は明治のブラックチョコレートの個装タイプを…

緊急事態宣言解除と6月からの生活を想像してみる

緊急事態宣言が解除されましたね。 嬉しいですが、まだまだ安心して生活できる段階ではないような気がして、複雑な気持ちです。外出自粛も解除なのかな?しばらくは週末はどこも密になりそうなので、出かけるにしても、行先は慎重に考えないとですね。Yahoo!…

パパが在宅で困っていることもあります

それは・・・ 「早く勉強しろ!今すぐやれ!」 と、怒ること。 基本的に1日のスケジュールは決めていますし、時間になっても勉強モードになっていないときには、声かけ(1時間目始まってるよーとか)はするようにしています。でも、絶対に言わないようにして…

添削の結果がパッとしない

Z会では月に2回添削があります。毎回、今回は100点だ!と意気込んで提出するのですが、結果は60〜70点。 今回(5月前半)の算数の単元は比と比例。 「比って簡単。オレ得意かも!!」とビックマウスだったのですが、結果は70点に届かず。本人も「あれれ?」…

理科の「Z会+スタディサプリ」作戦はなかなか良さそう

早速、スタディサプリを使って星の学習をやり直し。 5月前半の部分もスタディサプリをみる→Z会の例題やり直し→てんさくに再度取り組むでスムーズにできたようです。(ただし、正解できているかは不明) スタディサプリの理科(応用)の先生、私も好きだなー…

理科の学習方法を大幅に見直します

この週末は添削問題に取り組みました。が、理科が全然できない・・・。 Z会理科5月は星と星座。先月の太陽と月のときも怪しかったのですが、あまり理解せずに添削に進んでしまっているようです。これはマズい。。ということで、完全ゆるみモードだった母も重…

休校な1日の過ごし方

最近の長男の1日。 朝7:00ごろ起床。 パパと2人で軽くランニング。帰ってきたら朝ご飯。 8:35から1時間目開始。 1, 2時間目は学校の勉強をする時間。学校からは時間割が配られているけれど、時間割には添わず、1, 2時間目でできる限り頑張る。 3, 4時間目は…

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ