Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

Z会をベースにスタディサプリ・ママ塾・個別指導などでマイペースに中学受験を目指す親子の記録です。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

母のひとり言

成長に目を向ける。1年前と比べれば1年後にも希望が持てる!

昨日はまとめ記事を3つアップしました。 長男の学習負荷を下げて様子見をすることにしたのですが、私も少し振り返りがしたくて。 happy-chuju.hatenadiary.com happy-chuju.hatenadiary.com happy-chuju.hatenadiary.com 1年前の4年生冬。 3年生の漢字も定着…

ゆる中学受験のモヤモヤを整理してみた

我が家は俗にいう「ゆる中学受験」なのだろうなぁと思っています。 京子先生も、中学受験する家庭を、①中学受験最優先のアスリート形、②より良い環境を求めて中学受験に踏み出したスタンダード型、③習い事などとの両立をめざすマイペース型の3つに分けていて…

たまに虚しさを感じます

スケジュールが遅れてしまったとき、なかなか腹落ちしない単元に出会ったとき、練習問題が思ったように解けないとき。 どうすれば大きな影響なくスケジュールを戻せるか、どうすれば苦手な単元を克服できるか一生懸命考えています。もちろん私が。 普段だっ…

いつも笑顔で。

勝手に崇拝しているZ会の先輩ママさんからいただいた言葉です。 「いつも笑顔で」 めっちゃ難しー!!!!(笑) でも、これが基本ですよね。一番大切なことを思い出させてくださいました。必要なときに誰かが大切な言葉をかけてくれる。ありがたいです。 最…

いやーな夢を見た

昨日こんな記事を書いたばかりなのですが、、、 happy-chuju.hatenadiary.com 早速、いやーな夢を見ました。 ひたすら「勉強しなさい!」と怒鳴っている夢(笑)長男は「そうだよね」と言って勉強し始めるのですが、それでもやっぱり怒鳴り続けている変な夢…

不安しかない

Z会で頑張ると決めた長男。 一方の私はというと、実はとってもとっても不安です。 Z会のカリキュラムと教材は申し分ないと思っています。しっかり学習すれば、実力はつきそう。 では何が不安かというと、学習環境です。 夏の通塾での一番の収穫はとにかく繰…

ほめ方は子供の成長と共に変えていくことが大切

夏期講習とZ会の二足の草鞋、全部はやり切れていないですが、当初の想定から大きく外れることなく進められています。 予定通りは進んでないのですが、当初、「ここまではやりたい。これはあきらめても仕方ない」と決めた範囲内には収まっています。Z会の国語…

「勉強の夏」の前に少し立ち止まって初心に返る。

塾の夏期講習が始まります。 私が作ったスケジュールにほぼ遅れることなく、Z会を着々と進めている長男。初めての集団授業参加に向けて、やる気は十分です。 でも、最近の長男をみていて思うんです。 本人が受験したいと言って、しっかり目標に向かって歩い…

コロナ感染者増でも夏期講習は開催されるのか

首都圏の感染者、日に日に増えています。 私も夫もIT系ということもあり、相変わらずテレワーク。通勤されている方に比べたら、安心して暮らせていると思います。ありがたい。 ここまで増えてくると、再度の学校、塾の休校が気になってきます。 もし夏期講習…

「受験はイス取りゲームみたいなもの」

夏期講習の申し込みに行ったときに、塾長がおっしゃっていたひと言です。 「受験はイス取りゲームみたいなもの。誰かが入れば、誰かが追い出される。」 確かにマクロな視点で見ればその通り。例えば、塾全体で見た場合、例年A校には何人くらい受かるから・・…

ケアレスミスが大復活。長男の不注意の話。

体験授業の際に、入室テストの結果をいただきました。まさかのケアレスミスが大復活。 まずは、算数。 問題の読み間違い(最小公倍数を聞かれているのに、最大公約数を答えている。面積を聞かれてるのに、周囲の長さを答えてる)、転記ミス(問題用紙には正…

夢が叶った!?

3ヶ月前に書いたこの記事。 コロナ対策で仕事が原則テレワークになり子供たちと過ごす時間が増えたことで、ていねいな暮らしを目指してLIFEに使える時間を増やしたいという気持ちを綴った記事です。 happy-chuju.hatenadiary.com あの時は、まさかこんなにテ…

休校明け1週間。つ、つかれた・・・。

学校再開、習い事再開と、少しずつ日常が戻ってきて嬉しいですね〜。 ですが、今週1週間を振り返ってみると、あれれ?学校始まって、まだ1週間した経ってない!?という感じ。とっても長く感じました。そして、疲れた・・・。 平日5日のうち、3回は夕方にど…

学校再開と休校期間の振り返り

学校が再開しました。昨日は久しぶりに静かな朝でした。といっても、しばらくは、保育園の慣らし保育以下の日数&時間なので、まだまだ平常運転には程遠い感じです。 そんな今、基本的には、やっと終わったー(まだだけど)という開放感と、日常に戻りつつあ…

私のモチベーションUPのために学校のHPをのぞいてみる

塾に通ってるみなさんは、オンライン授業が始まったりと慌ただしい毎日をお過ごしのことだと思います。この不安定な情勢の中で対応されていて、本当に尊敬です。。 翻って我が家。 休校の影響をほぼ受けない通信教育なので、逆にメリハリも刺激もなく、本当…

心が折れそう・・・。

やる気だけは十分な長男。でも、まだまだ幼い小学生男子。これまでも、こういうことはよくあったのですが、こんな感じで受験できるのだろうかと、本当に心折れそうです。 終わってないのに「終わったー!」 手強いと答えを写しておわりにする 問題を解いただ…

Withコロナ時代、中学受験はどうなるんだろう?

完全なる中だるみから抜け出せずにおります。 ブログを書く頻度も減ってしまい、日々の心配ごとは忙しくなってきた仕事と3食の食事。長男の勉強は二の次になってしまっています(一応予定通りに進んでいます)。 最近悩んでいるのは、COVID-19はいつ収束する…

専業主婦になりたい願望

コロナ対策で、私の会社は原則テレワークになっています。 これまで、ずっとフルタイムで働いてきました(育休復帰後は短時間勤務もしていますが)。なので、平日に子供たちと一緒に過ごす時間は朝と夕方のみ。こんなに長時間一緒にいるのは初めてです。 テ…

こんな日々も悪くない

コロナウイルス対策での突然の休校。 どうなることかと思っていたのですが、蓋を開けてみれば、意外とゆったり過ごせていて、こんな日々も悪くないなと思っています。 朝、バタバタしない。子供達は掃除や料理など普段なかなかできないことをやる時間がある…

中学受験について口止めするか問題

長男の休暇中の宿題に作文があります。 この作文のタイトルが「中学受験を頑張る」。 タイトルが稚拙なのはさておき、中学受験について、多分学校でもお友達と話しているのだろうなと思っています。長男の話によると、中学受験向けの進学塾に通っている子は…

【休校対策】番外編:テレワークになった母の話

在宅勤務をはじめて、もうすぐ1週間になりますが、酷い運動不足に悩まされています。 普段は、通勤があり、会議での移動があったり、人を探して歩き回ったりで(笑)、平均的に8000歩近くの運動量があります(AppleWatch調べ)。 そんな中、突如襲ったテレワ…

次男のこともケアしたいけど手が回らない

長男の受験に向けた生活の変化は、本人や私にとってとても大きな変化です。 でも、それ以上に、変化に戸惑っているのは次男なのかもしれません。 習い事の日以外は、学童から2人で帰ってきて、2人でのんびり私の帰りを待つ。テレビを見たり、遊んだり。休み…

プロジェクト管理からみた中学受験の難しさ

昨日に引き続き、プロジェクト管理の目線から中学受験を考えるシリーズ。今日はプロジェクト管理から見た中学受験の難しさについて書いてみようと思います。 ※あくまでも、ひとりのITプロジェクトマネージャーの考察ですのでご注意ください 中学受験における…

PMの極意!?遠くは粗く、近くは細かく

今日は仕事のノウハウに関連して、スケジュールの立て方についての私の考えを書いてみようと思います。 極意ってほどではないかも。釣りっぽくてすみません・・・。 中学受験はプロジェクトです。 プロジェクトの定義は プロジェクトとは、独自のプロダクト…

2020のみなさんに良いご縁がありますように

今日は2月1日。 約30年前の今日、私も受験生でした。 不思議と緊張はなかったことを記憶しています。 できる限りのことをやったら、あとはご縁です。 中学入試、大学入試、就職、結婚、出産、入園、入学、転職 友人や恋人との出会いと別れ これまで、沢山の…

学習時間の目安

個別指導塾の面談に行ってきました。その話は後日書くとして、その中で学習時間の目安という話になりました。 先生「今、どのくらい勉強されてますか?」 私「月〜水は2時間半くらい、土日も同じくらいかなと思います。」 先生「難関校を目指すのであれば、6…

放置すべきか干渉するべきか

やっぱり勉強時間が足りません。 習い事の日は計算プリント1枚こなすのがせいぜい。 それ以外の平日は1.5時間〜2時間くらい。 土日は2時間くらい。 模試の結果でショックを受けて青ざめたりと、リアクションは一丁前なのですが、行動に現れない。 いや、本人…

模試の目的を忘れて動揺するダメな母(汗)

「中学受験は残酷なまでに親の未熟さをあぶり出すイベント」 と『中学受験「必笑法」』にありましたが痛感しているところです。 日能研の全国公開模試の結果点があまりに酷く、予想はできていたにも関わらず、激しく動揺する私(笑) やっぱり塾に行かないと…

集団塾ではなくZ会を選んだ理由

我が家の方針について、いろいろ書いたつもりだったのですが、集団塾を選ばなかった理由を書いていなかったような気がしたので、改めて整理してみます。 中学受験をするなら、王道は小学校3年生の2月から集団塾に通うこと。これは間違いないと思っています。…

おすすめの本。『中学受験「必笑法」』

中学受験に向けて頑張ろうと決めたころ、こちらの本に出会いました。前回は、さらっと読んだだけだったので、改めて読み返してみました。私が目指す中学受験の姿がしっかりと言語化されており、折に触れて読み返したい1冊です。 中学受験「必笑法」 (中公新…

プライバシーポリシー・免責事項  |  お問い合わせ